2022/02/23
ひとりごと
学び
示道塾
ブログ筋トレ
2020/10/20
ひとりごと
学び
日常
皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。
昨日のブログでは、1つを極めることの価値について書いてみました。
昨日のブログは、こちらです。
師の言葉 〜1つを極めることが、全てに通じている〜
私は、学ぶことが大好きです。
なので、どちらかというと、1つの学びに拘らず、いろんな学びに首を突っ込んできました。
そして、それはそれで、良かったと思っています。
ただ、これからは・・
1つを極める時期に来ているな・・と感じています。
まさに、師からの教えである【1つを極めることが、全てに通じている】という言葉の意味と価値が、何となく分かるようになってきました。
全部を求めると、結果的には、自分のカタチにはなりません。
そうではなく、1つを極めながら、自分というカタチを作って行く。
この境地に進んでいきたいと思います。
それでは、今日のブログです。
この記事の内容
今日から、大阪に出張です。
今回は、5日間なのですが、その全てが師との時間です。
面談の立ち会い
勉強会の運営
その関わり方は違いますが、師との時間という意味では、その全てが大切です。
お客さまに対する師の言葉
勉強会に参加される方への師の言葉
以前は、一言ひとことを絶対に逃すまいと、必死に書き込み、覚えようとしていましたが、今は、その言葉を感じるようにしています。
師は、何を伝えようとなさっているのか?
この視点で、師の言葉を観ています。
すると、ふとした瞬間に、その言葉がフッと降りてくるようになりました。
必要な時に、必要なタイミングで、そのシチュエーションが、アリアリと思い描けるようになりました。
以前は、復習したりしないと、【覚えていられなかった】のですが・・
知識は、無いより有ったほうが良いけど、何の役にも立たない・・と仰った、師の言葉の意味が、ここにあるのでしょうね。
なので、今回もまた、師の言葉をそのまま感じられるような心構えで、師との時間を積み重ねたいと思います。
次に、師の言葉から何かを感じたら、すぐに行動に移すことを意識しています。
これは、師の言葉でなくても同じことが言えますが、行動してみないと、自らの知恵にはなりません。
つまり、知識は、行動を通して知恵になるのです。
そして、知恵というのは、創意工夫に繋がっているものです。
さらには、創意工夫というのは、企業が成長発展していくためには、絶対に欠かすことができません。
ということは、企業の成長発展のカギは、知識を知恵に変える行動だと言えるのではないでしょうか。
つまり、学ぶだけでは、企業は良くなりません。
学んだことを実践して、初めて何かの変化が起きます。
私たちは、その変化を通して、知恵を獲得します。
今度は、次から次に起きる問題を解決するために、知恵を使いながら創意工夫します。
このようにして、企業というのは、1つひとつをクリアしながら成長していくものですよね。
では、今、皆様の会社に足らないのは、学びでしょうか?
それとも、知恵でしょうか?
あるいは、創意工夫でしょうか?
これらは、階段になっており、その位置を確かめないと、次の課題が見えませんので、まずは、その位置を見極めることから始めましょう。
その見極めさえできれば、次の階段は自ずと見えますので、あとは、全社で一丸となって取り組むだけですから。
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
ブログ筋トレVol.562-1