ブログ筋トレ

           

2020/08/04

ひとりごと

日常

【やらなければいけない】ことと【やりたい】こと

皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。


昨日のブログでは、【出発点の違い】【結果の違い】を生んでいることをお伝えさせて頂きました。


昨日のブログは、こちらです。
何を出発点とするか・・ 〜ここを大切にすると結果が変わる〜


結果を出すためには、目標をしっかりと設定したり、プロセスをしっかりと管理する必要がありますよね。


ただ、思うような結果に辿り着くためには、そもそも、その出発点が大切だったりします。


なので、頑張っても頑張っても、結果が伴わないような時には・・・


もっともっと頑張る!


ということではなく、【目的が目的となっているか】など、その出発点の確認をすることで、パッと視界が開けることがあります。


そして、意外と、このパターンは多かったりしますので、ダメだ・・・というレッテルを貼る前に、ぜひ、確認してみて下さいね。


私もよく、このパターンにハマったりしますので、意識的に振り返るようにしています!


それでは、今日のブログです。



【やらなければいけない】ことと【やりたい】こと

やりたいことをやろう!


世の中の風潮的には、やらなければいけないことではなく、やりたいことを優先した方がいい!という意見が多いように思います。


何となくですが、【自由】が優先されている感じでしょうか。


皆さまは、どう思われますか?


やりたいことを、優先なさっていますか?


それとも、やらなければいけないことを優先なさっていますか?


子どもたち、あるいは、部下には、どちらを優先するように伝えていらっしゃいますか?


私は、ハッキリとしています。


やらなければいけないことを、最優先にしています。


つまり、やらなければいけないことをやり切ることで、初めて、やりたいことをやり続けられると思っているのです。



やりたいことを優先したいのは何故?

あえて、やりたいことができると書かずに、やりたいことを【やり続けられる】と書きました。


それは、ここに大切なポイントがあるからです。


そもそも、やりたいことを優先したいのは何故でしょうか?


やりたいことを、やりたいから・・


これだと、あまりにも短絡的ですよね。


そうではなく、人生を豊かにするために、やりたいことを思う存分【やれるように】なりたいのではないでしょうか。


もっと言うならば、そういう日が続けられるようになりたいのではないでしょうか。


しかしながら・・


やりたいことをやりたいから・・


という理由で、そのような人生を歩めている方に、私はあまり出会ったことがありません。


逆に、やりたいことをやりたい!と言いながら、やりたいことをやれずに、自暴自棄になっている方には、数多く出会ってきました。


如何でしょうか?


今、豊かな人生を歩んでいる方は、過去に【やらなければいけないこと】を徹底的に【やり切った】経験があるはずです。





私たち経営者、あるいは、リーダーは、ここを伝えなければなりませんし、実践しなければなりません。


その過程を経験させる。


今という時期を、がむしゃらに乗り越えさせてあげる。


楽しむのではなく、愉しませる。


この観点で、結果を出しているリーダーの発言を見てみて下さい。


新社会人の皆さまへのメッセージなど、そこに込められた想いというのが、とってもよく似ていることが分かります。


将来、好きなことで結果を出したいなら、まずは、誰よりもハードに働きましょう!
*働かされるのではなく、主体的に働くことを意味しています。


働きがいを追求しましょう!


私は、こういう若い子を見ると、将来が楽しみでなりません。


何か、書きながらワクワクしてきました!


私もまだまだ、全力でいきますよ〜!


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


ブログ筋トレVol.485-1


NICEONのお得な情報配信中!!

今すぐ友達登録!

YouTubeチャンネルはじめました!

今すぐチャンネル登録

この記事を書いた人

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン)代表取締役。
「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、5年間で1億円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格
■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録
■交流個性解析士

contactお問い合わせ

webでのお問い合わせ