2022/02/23
ひとりごと
学び
示道塾
ブログ筋トレ
2020/06/22
ひとりごと
日常
皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。
昨日のブログでは、教育をさせて頂く立場として、私がとても大切にしている【行入が先、理入が後】という考え方について、お伝えさせて頂きました。
昨日のブログは、こちらです。
行入が先、理入は後。 〜試行ではなく思考から入ると失われていくものとは?〜
皆さまは、何かを始めるとき、まずはやってみますか?
それとも、頭に知識を入れてからでないと不安ですか?
実は・・・
先に知識を入れてしまうから、不安になってチャレンジできないんです。
そして、そうやって成長するにつれて、頭で【出来る・出来ない】を勝手に判断するようになってしまうのです。
すると、人間というのは、出来ると思う方が多いと思いますか?
それとも、出来ないかもしれないと思う方が多いと思いますか?
もちろん、後者です。
だから、機会を失うのです。
まず、やってみませんか?
それから考えても、何も遅くないと思いますよ。
それでは、今日のブログです。
昨日、6月21日(日)は、父の日でしたね。
私はといえば、どんな日曜日だったかというと、父の日なんてことは全く気がついておらず、朝から仕事に出かけました。
まずは、私の魂の師匠である大阪の先生が、94年続く佐賀の歯医者さんにお見えになることを知り、同席をさせて頂きました。
あと6年で100年を迎え、そして、次なる100年に向かうために、移転を決められたそうなのですが、その歯医者さんの想いが形になるように、場所を確かめに来られたのです。
大阪の先生は、1級建築士などの資格をお持ちなわけではありません。
なので、自ら設計をされるわけではないのです。
では、何を見に来られたのか。
それは、自然の理に適った原理原則を建築士さんにお伝えして、設計をして頂くためです。
考えは、形を越えない。
先生から教わった言葉ですが、いくら想いがあったとしても、どうしても、形の意味するようになってしまう。
10年もすると、それが顕著に表れてしまうのだそうです。
だから、歯医者さんの想いが実現するように、形を整えていかなければなりません。
つまり、形のように現実が表れる。
だから、成る。
昨日も、先生の力強い言葉を間近で感じることが出来ました。
そして、同時に、私がやらなければならないことが、より明確になりました。
今日も、有意義な1日だったなぁ・・
そんなことを思いながら、車を運転し、自宅に戻りました。
そして、玄関を開けると、中から娘の声が・・
パピー!
*いつもは、パパって呼ばれていますw
早く、入ってきて〜
そう言われると、何かドキドキしますよね。
声のトーンから、悪いニュースではなさそうだ・・っていうことは察知しましたw
中に入ると、娘から、パパ、いつもありがとう!!って、感謝状を渡されました。
わー、遥香ありがとう!!
パパ、泣きそうなんだけど〜・・
これ、どうしたと?
わざわざ、作ってくれたと?
いや、父の日だからって、ママが準備していたよ・・
私は、それを聞いて、何かジーンときてしまいました。
もちろん、名前を書いてくれて、渡してくれた娘の行動も嬉しかったですが、何より、この言葉を妻が選んでくれたことが、めちゃくちゃ嬉しかったです。
なので、余計に感動して泣きそうでした。
そして、夜ご飯は、飛びっ切りのすき焼き!
私にとって、本当に素敵な1日になりました!
無理をしないでねって言われても、頑張っちゃいます!
というより、どこまでも頑張れそうです。
皆さまは、どんな父の日をお過ごしになりましたか?
ちなみにですが・・
息子からは、何もありませんでしたww
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
ブログ筋トレVol.442-1