ブログ筋トレ

           

2020/01/25

STR

理解不能だった部下が、頼りになる存在へ 〜STR(素質適応理論)で、その本質を見抜こう〜

皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。


昨日のブログでは、企業を守る幹とは何か、水の流れを例えとして考えてみました。


昨日のブログは、こちらです。
水は、いったいどこに流れ着くのか? 〜その流れを止めないように、企業が生み出すものとは〜


注ぎ込んだ水が、最後に流れ着くのが企業のゴールでした。


その水が、ゴールに至るまで、止まることなく流れるように、最後まで守ってくれるのが幹の役割でした。


そして、その幹とは、他社にはない、皆さまの会社それぞれの、絶対的価値ではないかとお伝えさせて頂きました。


如何でしょうか?


皆さまの会社の絶対的な価値とは、いったい何でしょうか?


その価値を、徹底的に、一点集中して磨き上げていきたいですね。


それでは、今日のブログです。



理解不能だった部下が、頼りになる存在へ

皆さまの会社には、何を考えて行動しているのか、よく分からない社員さんっていらっしゃいますか?


採用の面接では、すごく良かったのに…


入社してからの言動を見ていると、全く理解不能…


先輩社員さんへの、横柄な態度…


自分がピーンときた仕事以外は、手をつけない…


何度言っても、変化の見られない働き方…


それが…


全ては、こちらの思い込みだったなんて…


そのことを知るキッカケになったのが、【STR(素質適応理論)の入門講座】への参加だったのだそうです。


いつ辞めさせようか、いつ辞めさせようか…


そんなことばかり考えていたのに、


今では…


辞めさせなくて良かった。


辞めてもらっては困る。


あれだけ意味不明だった子が、こんなにも頼りになる存在になるなんて、全く思いもしなかった。


当時のことを、ようやく笑って振り返られるようになったそうですが、他の社員さんのことも考えて、真剣に想い悩んでいたそうです。


その社長は、もしSTRに出会っていなかったとしたら、絶対に辞めさせていたと仰られました。



STR(素質適応理論)で、その本質を見抜こう

そのあとは、社員さんも交えて、勉強会をされるようになりました。


STRと出会えて良かった…と思われたのだと思います。


こうなると、社員さん一人ひとりが、相手のことを本当の意味で理解するようになってきます。


彼だったら、その言い方だと響かないよね。


彼女だったら、そんな褒められ方されたら嬉しいよね。


こんな会話が、社内で聞かれるようになったそうです。


如何でしょうか?


相手のことを知って、相手にふさわしい言葉をかけようとしていますよね。


理解不能だったのは、相手の本質を、こちら側が見抜けていなかっただけなのです。


一人ひとりの本質、素質を見抜き、それに【応じて変化】するのは、【こちら側がすること】ですよね。


ただ、これがまた難しいのです。


参考にするものを学んでいなければ、自分の感覚や経験でしか、相手を見ることができないのですから。



□(しかく)軍団の中に唯一入ってきた、△タイプの新入社員

私が学ばせて頂いているSTRでは、まず、人間を3タイプに分類します。


こちらから、無料で診断できますので、ご自身のタイプを見てみて下さいね。


○タイプは、【人のことを考えない人が嫌い】で、【相手主義】です。





△タイプは、【面倒くさいことが嫌い】で、【自由主義】です。





□タイプは、【ペースを乱されることが嫌い】で、【結果主義】です。





今日のブログは、実際にあったお話なのですが、理解不能な新入社員さんを迎えるまで、その会社は、□タイプばかり(○タイプは少数)に偏った組織でした。


そこに、全く違うタイプである△タイプが入ってきたのです。


ペースを乱されるのが大嫌いな▢軍団に、ペースなんて気にしない△タイプの新人が紛れ込んだのです。


想像するだけで、笑えてきませんか?


△タイプは…


格好悪いことはしたくありません。


ピーンときます。


気になるところの感覚が違います。


学べば学ぶほど、△タイプの素晴らしさが分かるのですが、他のタイプからすると、とっても【変わっていて、勝手気まま】に見えるのです。


それを生かすのか?


理解不能とするのか?


ここが、【組織作りの分かれ道】だったのではないでしょうか。





これからは、多様性の時代です。


変化の激しい時代です。


この時代を、柔軟に生き抜く組織とは、どんな組織でしょうか?


〇タイプだらけの組織でしょうか?


▢タイプだらけの組織でしょうか?


△タイプだらけの組織でしょうか?


それとも、それぞれの価値を活かし合った組織でしょうか?


STRは、人の本質・素質を見抜くのに、大変優れています。


企業の組織づくりに、ぜひ、参考になさって下さいね。


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


ブログ筋トレVol.293

NICEONのお得な情報配信中!!

今すぐ友達登録!

YouTubeチャンネルはじめました!

今すぐチャンネル登録

この記事を書いた人

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン)代表取締役。
「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、5年間で1億円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格
■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録
■交流個性解析士

contactお問い合わせ

webでのお問い合わせ