2021/12/11
STR
学び
ブログ筋トレ
2019/11/03
STR
学び
皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。
昨日は、朝9時半から夜8時まで研修会場にて和気あいあいと学び合い、場所を居酒屋に移して、夜11時まで楽しく交流しました。
参加者の平均年齢が若いので、研修も交流も、熱気むんむんでした。
お陰様で、沢山のエネルギーを頂くことが出来ました。
今日も、参加者の皆さまに寄り添いながら、言葉を大切に使っていきたいと思います。
皆さまは、ご自身の強みと弱みについて、どちらを口にすることが多いでしょうか?
また、どちら側に軸を置いていることが多いでしょうか?
私は、これまで、エニアグラム、エゴグラム、ストレングスファインダー、ハーマンモデル、STRなど、自分自身を分析するための様々な学びをしてきました。
その中で、最も好きな学びが、STR(素質適応理論)です。
こちらから、無料にて調べられますので、皆さまも、ご自身、あるいは、大切な方の誕生日を入力してみて下さい。
STRコミュニケーション協会
もっと詳しく知りたい方は、有料(5,400円)になりますが、こちらで資料を入手することができます。
STR診断書
私のSTRスコアは、【我 ▢3 陽 △2 ▢3 P54】です。
私は、自分自身のことをまだまだ学んでいる最中ですが、STRをお伝えする仕事もしています。
その中で、STRを学んで下さった方、あるいは、STRを知った方の、その使い方が気になるときがあります。
それは、【私は、〇〇タイプだから、それは出来ないんです・・】と、自らの可能性を消すことに使っている場合です。
この言葉を使う傾向にある方は、おそらく、自分の軸が、【出来ないこと】の側にあるのではないかと思います。
学びとは、自分が自分であることを通して、自分に至るためにあるのではないでしょうか?
だとすれば、私は、考え方の軸を、【強みを生かす喜び】の側に置くことが、まずは、大前提ではないかと思うのです。
なぜなら、ご縁というのは、強みを生かす喜び側に居る人に、無限連鎖が起きていくからです。
強みを生かす喜びに軸を置き、そのうえで、自らの弱みも知る。
同じ事のようですが、決して同じではありません。
学んでいることが同じでも、その在り方で、使い方が変わるのです。
その結果、人生も変わるのです。
私に強みなんか無い・・
もしかしたら、そう仰る方もいらっしゃるかもしれませんが、それは、見方や解釈の問題です。
必ず、あります。
だって、この世に生まれてきているのですから!
言葉が未来を創ります。
言葉で、自分の未来を変えましょう!
出来ないことを嘆くより、強みを生かす喜びに軸を置いて、人生を変えましょう!
時間差はかかりますが、【かける価値のあること】だと私は思いますが、皆さまはどう思われますでしょうか?
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
ブログ筋トレVol.210