ブログ筋トレ

           

2020/07/26

ひとりごと

日常

娘のテニスの試合を観戦 〜中学最後の試合は、あっという間に終わりました〜

皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。


昨日のブログでは、【自分の未来】のために、日々何分を使い続けていらっしゃるかを問わせて頂きました。


昨日のブログは、こちらです。
自分の未来のために、日々、何分使っていますか?


自分の未来のために、今日も頑張った・・


そう言える1日というのは、どういう時間の使い方をしたときでしょうか?


緊急で、かつ、大切なことを優先したとき・・


これも、もちろん大切なのですが、【自分の未来】を実現する為の本当の時間というのは、


【緊急ではないけれども、ものすごく大切なこと】のために、日々、何分の時間を【継続して】使えているか・・


ということだと思います。


なので、時間よりも【継続】することに重きがあるのですが、どうしても日々に追われてしまい、続けられないのが現実です。


では、どうするか・・。


それは、【継続する】ことを大切にしている【環境】に身を置くこと。


あるいは、そういう【環境】を創ること。


人は、弱いですから・・


私の経験からも、そういった場を利用するのがお勧めです!


それでは、今日のブログです。



娘のテニスの試合を応援に行きました!

中学3年生になった娘。


コロナ禍で、中学生で思い出に残るであろう様々な行事が中止・・・


なんで・・・?


と、ものすごく嘆いている時期もありましたが、テニスの大会は開催が決まり、雨の影響はありましたが、何とか出場することができました。


今年になって、初めて見る娘のテニスは、ものすごく上達していて、すごく感動しました。


ヒップホップダンスがメインなので、ダンスがないときに部活に行く・・


そういう2年数ヶ月でしたが、しっかりと練習を積み重ねてきたことを感じることができました。





ただ・・


昨日は、ものすごく調子が悪かったのだそうです。


5セットマッチの試合で、3セットを連続で取られてしまいました。


こうして、あっという間に負けてしまい、娘のテニス部生活は幕を閉じました・・



テニスと野球の違い・・

時間にして、たったの15分弱だったのではないでしょうか。


2年以上頑張ってきて、15分・・


何とも残酷な結果・・


そう思いましたが、テニスだけではありませんね。


陸上の短距離などは、予選で敗退すると、もっと短いですし・・


そういう意味では、ずっとやってきた野球って、恵まれてたんですね〜


7イニングを戦えますし、90分以上はコールドゲームではない限り続きます。


何より、鳥栖市の中学野球は、トーナメント戦ではなく総当たり戦でした。


つまり、負けたら終わりではなく、1試合負けたとしても、挽回のチャンスはありました。


これが、個人戦と団体戦の違いなんでしょうか・・。


あっという間に終わってしまって、悲しみに打ちひしがれている娘の後ろ姿を、コートの外から眺めるしかありませんでした。


でも・・


今日は、ダンスの一大イベントで、センターを努めるようです。


昨日の今日で、精神状態は大変だと思いますが、切り替えて、楽しく踊って欲しいです!


と言いつつも・・


勝負の世界に身を置く娘が、とっても羨ましかったりしますね〜


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


ブログ筋トレVol.476-1


NICEONのお得な情報配信中!!

今すぐ友達登録!

YouTubeチャンネルはじめました!

今すぐチャンネル登録

この記事を書いた人

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン)代表取締役。
「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、5年間で1億円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格
■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録
■交流個性解析士

contactお問い合わせ

webでのお問い合わせ