2022/04/20
学び
ブログ筋トレ
2021/12/20
学び
日常
皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。
昨日のブログでは、今年最後の企業研修について書いてみました。
昨日のブログは、こちらです。
2021年最後の企業研修2days・・最後にお伝えするのは・・
言語化・・
そして、語彙の統一。
2021年の企業研修において、ずっとお伝えしてきました。
反省を促しても、考えることを促しても・・
そもそも、反省とは何をすることなのかが分かっていなければ、反省することはできません。
それは、考えることをとっても同じです。
つまり、言語化することで的確な行動に繋がり、語彙の統一をすることで、組織の行動が揃うのです。
如何でしょうか?
言語化と語彙の統一。
言うは易く行うは難し・・
来年もまた、このテーマが続きそうです。
それでは、今日のブログです。
今日、半身浴をしながら、ある本を読んでいたのですが、その中に【既知と未知】について書かれている部分がありました。
*読み終えましたら、書評させて頂きます。
あまりにも、ピーンとくるものがありましたので、何を思ったのか、書いておこうと思います。
既知の分野で生きている人・・
未知の分野を知ることを好む人・・
そして、未知の分野を生み出すことに挑戦する人・・
皆さまは、どのタイプでしょうか?
また、どのタイプの人が、圧倒的に多いと思われますか?
この本によると・・
既知の分野にて、詰め込み教育をされる日本人は、もちろん、既知の分野で生きている人が大多数だそうです。
なので、例えば、中学受験生に【小論文】を書いてもらうと、本来は、受験生の数だけ違った考えがあるはずですが、そのほとんどが同じような論文・・
このように書くと合格する・・と指導された論文・・
そうやって、大きくなっていくのですから、社会に出て、【自分の考えを言う】とか【未知の分野に挑戦する】ということができなくなるのは当然ですよね。
そんなことは、教わっていない・・
そんなことは、やったことがない・・
そんなことは、誰もできない・・
そうやって、未知の分野を生み出すことに挑戦する人を、バカにしてしまう社会・・
まさに、ユデガエル現象・・
そして、厄介なことに・・
ユデガエルは、自分がユデガエルになっていることには、気がつかないのです。
だとすれば・・
その前に、飛ぶ!
飛ぶしかないのですが、そのためには、必要な資質があります。
それは、素直さです。
素直な人は、飛ぶ。
とりあえず、飛んでみることができるのです。
ユデガエルになってしまう前に・・
既知な自分に拘っていないか、振り返ってみましょうね。
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後も、ナイスオン公式ブログを読んで下さると嬉しいです。
またのお越しを、心からお待ちしております!
ブログ筋トレVol.988-1