ブログ筋トレ

           

2019/08/22

学び

起業家支援

毎日3つの課題に答え続ける【交換日誌】は効果抜群 〜コツは、愚直に続けることだけ〜

皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。


昨日は、大阪の師のもとで、朝10時から夕方5時まで学ばせて頂きました。


内容が豊富すぎて、頭の中を整理するのには、まだまだ時間がかかりそうですが、いくつかご紹介させて頂きます。


皆さま、【倫理】【道徳】の違いをお答えできますでしょうか?


道徳とは・・【外なる規範】である。


〇〇べきだから、〇〇してはならぬ。


というもので、【時代に応じて】変わります。


そして、【与えられた】ものです。


一方で、倫理とは・・【内なる規範】である。

〇〇したくないから、〇〇しない。


というもので、【時代が変化しても】変わりません。


つまり、【内にある】ものです。


だからこそ、倫理は、【作るもの】ではなく、【気付くもの】なのですね。


言葉のプロに作って貰うものではなく、経験や学びの中で、感化され、気付くもの。


そして、そのことに気付いたとき、腹の底から湧き上がるエネルギーを感じるのですね。


すごく腑に落ちました。


言葉の持つ威力を、改めて感じさせて頂きました。


交換日誌のすすめ

今、ある経営者と交換日誌をしています。





交換日誌と言いましても、その内容は、【3つの課題】に答えるというものです。


その3つの課題は、毎日変わるのではなく、【ずっと同じ】です。


そして、その課題は、日々、【自らが意識】したいことを【自らが設定】して頂きます。


例えば、

・自らを律する
・何を言われても気にしない
・社長力を高める
・多忙に使われない



といったものです。

1日が終わったら、3つの課題に対して【向き合い】どうだったかを振り返って頂きます。


そして、書き終えた日誌を送信して頂き、その内容を拝見し、私なりに思ったこと、気付いたことを、返信させて頂いてます。


交換日誌をして気付いたことは、まず、【言葉の共通認識】が深まるということです。


毎日、同じ課題に向き合って頂きますので、どういう意味で書いていらっしゃるのか、曖昧にせずにしっかりと質問できます。


次に、3つの課題を振り返り続ける経営者の言動が、どんどん【変化】していくのが、手に取るように分かってきます。



成長が加速する

さらには、起きている事象に対して、何が足りていないのか、【経営者自らが】気付き、【自らが考え】、実行されますので、兎にも角にも【変化】が起きます。


その【変化】に対して、改めて3つの課題で振り返りますので、さらに【良化】していくのです。





問題は・・


毎日、毎日、書き続けられるかどうかです。


2020年5月13日 追記
ある経営者と昨年の8月に始めた交換日誌ですが、今もなお、休むことなくずっと続けられています。


この間に起きた、その経営者の変化には、目を見張るものがあります。


ここまで、人は成長するのか。


変化ではなく、変革。


そういう言葉の方が相応し程です。


そして今、その姿のまま、経営の舵取りをなさっています。


つまり、もう、元の姿はどこにもありません。


まさに、変容です。


お互いに、最初の頃の日誌を見ると、びっくりするほど幼稚な言葉を書いているでしょうね。


でも、これが、日々の積み重ねによって、大きく変わるのです。


愚直に続けるから、明らかに変わるのです。
以上、追記終わり。


如何でしょうか?


大変で、出来そうにないでしょうか?


しかし、やれば必ず【変化】が起きる交換日誌。


しかも、たったの10分から15分です。


皆さまも、取り組んでみては、如何でしょうか?


お互いに、すごく成長できると思いますよ!


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


ブログ筋トレVol.136

NICEONのお得な情報配信中!!

今すぐ友達登録!

YouTubeチャンネルはじめました!

今すぐチャンネル登録

この記事を書いた人

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン)代表取締役。
「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、5年間で1億円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格
■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録
■交流個性解析士

contactお問い合わせ

webでのお問い合わせ