皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。
今日、2019年4月8日は、息子の高校の入学式でした。こういう時には仕事を入れず、家族の行事を優先するのが、我が家のルールです!
新1年生の数は88名で、そのうち野球部が26名なのですが、息子は1人だけ別のクラスを選択し、ほかの25名は同じクラスで、かつ、担任の先生が野球部のコーチです。
さすがは、野球部が強化指定クラブの学校です。特別進学クラスを選択した息子は、果たしてついていけるのか…
親は、子供を愛し、支援するのみですね!
フロー状態だった第1講
楽しみにしていたマスタリープログラムだけあって、第1講の2日間は、あっという間に終わってしまいました!
フロー状態だったのか、一瞬も眠たくなることなく、講師である立花岳志さんの言葉に集中していました。
その分、内容が豊富でしたので、しっかりと振り返ってみたいと思います。
交流と情報発信は違う
ブログやSNSを通じて、自分自身のことを発信している人は沢山いますが、影響力を持つ人と持たない人がいるそうです。
その違いをもたらす違いとは何でしょうか?そして、ここで言う影響力とは、何を指すのでしょうか?
それは、その情報を聞いたときに、自分自身も行動してみたい!と、思うかどうかだと思いました。
つまり、近況報告というのは、友人・知人にとっては価値ある情報かもしれませんが、第三者にとっては、何の価値もありません。これは、交流ではあっても、情報ではないということです。
では、正しく情報発信をしている人は、どれくらい居るのか・・
それは、0.01%。つまり、1万人に1人なんだそうです。1万人に1人の特別な存在・・
とっても良い響きですよね!
そんな数字を聞かせて頂くと、何かを発信するときに、「情報」なのか「交流・近況報告」なのかを意識することは、自分の人生を劇的に変えるくらい、とっても重要なことなのだと思いました!
初心者は、これから始める人のお手本
でも・・
現代は、その気になれば、どんな情報でも簡単に検索できる時代です。
情報であるかどうかを意識することが、いかに大切かということは分かったとしても、自分自身がどんな情報を発信できるのか・・。あるいは、私の情報を必要として下さる人がいるのか・・。
そんな不安を抱いていたときに、講師の岳志さんは仰いました。
「これから何かを始めようとしている人たちにとっては、その道のプロの言葉より、今始めたばかりの人の言葉の方が参考になる。
プロの人の言葉は、素人にとっては高度すぎて、意味不明な場合が多いんです」
確かにその通りですよね!
これからブログを始める人たちのお役に立てるのが、初心者の特権ですね!
そう思うと、ブログを書くということに対する抵抗が、相当低くなりました。
質より量より更新頻度
プロブロガーになって稼ぎたいの?有名になりたいの?と聞かれれば、NOとは言いません。
過去には、1億円プレイヤーになりたい!っていう、発言もしてきました。
それは、裕福になって、良い家にも住んでみたいですし、大好きなベンツのゲレンデにも乗ってみたいという想いがあるのは事実なのですが、それよりも何よりも、ベースボールパーク(アカデミー)を創って、プロ野球選手やメジャーリーガーを目指す子どもたちに、最高の環境を提供したいのです。
ブログがそのための1つの手段となり、いろんな方とのご縁につながれば、こんなに嬉しいことはありません!
随分前から想い描いていた夢ですが、だからといって、何かを実践していたわけではありません。
それは、更新頻度より、量より、質が大切だと思っていたからかも知れません。
だから動けないんですよね。だから、夢が近づかないんですよね。
分かってはいましたが、はっきりと認識できました。
質より量より更新頻度。
これは、ブログに限らず、その道に至るための黄金律だと思いました!!
まずやる、そして、あとでなおす!そして、どんどん繰り返す!
このマインドが備われば、あまり怖いことはありませんね!
意識したものが見えるようになる
人間とは不思議なもので、赤色のゾウを想像しないで下さい!って言われたら、赤色のゾウを想像してしまうんですよね・・
短所を意識する人には、短所しか見えません。そして、長所を意識する人には、長所しか見えません。
人は、意識するものが違えば違うほど、見えるものも全く違う。当たり前のことかも知れませんが、とっても大切ことですね!!
実は、ブログを毎日更新する!と決めたら、早速ですが、実際に視界に入るものが変わったんです。
気にもとめていなかった景色の中にも、いろんな発見がありました。
生きていれば、全てはブログネタという岳志さんの言葉に、ものすごく共感した瞬間でした。
こういう体験を通して、人生は豊かになっていくんですかね〜
第2講に向けて
先ほど、質より量より更新頻度と書いたように、まずは、内容などよりも、ブログをどんどん更新することを意識したいと思います。
長文を書くことも、質を上げることも、ブログ筋が備わって初めて、可能になるのだそうです。
講座の中でも言われていましたが、40キロしかベンチプレスを上げられない人が、50キロを上げようとしてもビクともしませんよね。
だとしたら、今は、40キロのベンチプレスを毎日毎日上げることが大事で、そのうち50キロを上げられるような筋肉が付いていますよね。
ブログ筋。確かにその通りだと思いました。そうと分かれば、日々、コツコツと更新するのみですね!
と言ってみたものの、習慣を習慣化するのは本当に大変ですよね。
だからこそ、講師が岳志さんであるということ、そして、学ぶ仲間の存在が、本当にありがたいです!
自分が発信したい情報を、きちんとした文章で書けるようになるまで、日々鍛錬します!
3年かかると言われましたが…
今回も、ブログ筋トレ中の文章を読んで下さり、本当にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
ブログ筋トレVol.2