SEMINER

セミナー情報

2025/06/13

福岡

ラッカープランセミナー【博多】2026.0116-17

「給料の3倍稼げ」とはよくいうが、それはどういうことなのか?

いわゆる単純労働分配率(F1/MQ)は間違いであって、日本に入ってきたときに学者か専門家がよく調べもせす業界平均値などを教えたために、これが当たり前のようになってしまいました。

飲食業の原価率は35%が適正だとか、アルバイトなどの給料を足して65%におさえておけというのも嘘です。すべて根拠のない数字であって、これを信じているとひどい目にあいます。

儲からない経営から儲かる経営へとなれば次は、
儲かったものはどのように配分したら良いのか?
と、ここに来るのは当然の話です。単純労働分配率は誤りですが、
労使双方が納得できる成果の配分という考え方は正しいです。

労働紛争もなく、資本家の搾取もなくということは数十年から試行錯誤されていました。

その解決のためにラッカープランは生み出されてきたといっても過言ではありません。本研修ではラッカープランを学び、自社の成長路線、成果配分の方程式等を導きだしていきます。

ラッカープランセミナーについて

<詳細>
・ラッカープランの背景と自社の成長曲線を求める
・自社の成長曲線に基づいた今後の経営計画作成
・正社員・アルバイト・パート等の採用計画
・損益分岐点比率の正しい活用方法
・DCとFCの完全理解と活用方法
・正しいVQと誤ったVQでは企業は破綻する
・自社における成果配分の方程式
・事例研究/問題の解き方など

●コンピュータ持参
(マイツール/MT/エクセルのいずれか動作するもの)

●自社の過去5年間もしくは3年間のP/L持参
Fはトータルではなく細目も必要
VQの内訳も必要(間違ったDCの決算書やFCはその場で修正)
(紙でお持ちいただいても、データでお持ちいただいても構いません)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みはこちら
https://resast.jp/events/1046994
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日 程:2026年1月16-17日(金土)
    1日日:9:30集合、10:00~18:00
    2日目:9:15集合、9:30~16:30(予定)

会 場:博多駅周辺

講 師:株式会社ソフトパワー研究所 所長 清水信博 氏

定 員:15名(定員になり次第締め切らせていただきます)
    ※ 参加資格はMG15期以上 ※

料 金
初参加の方:108,000円(税込)
2回目以上の方:88,000円(税込)
(昼食、懇親会代含む)
※宿泊代は含んでおりません。

持ち物:電卓(スマホ電卓はNG)、筆記用具、パソコン、
    ※当日、USBにより講義で使用するデータをお渡し致します。

主催:ナイスオン株式会社 四ケ所秀樹
   佐賀県鳥栖市原古賀町764番地3 オフィスパレア鳥栖Ⅳ 1号室
   https://niceon.jp

—————————————
【キャンセル料について(開催日からの計算)】
●14日前~7日前までのキャンセル料金は受講料の50%を頂きます。
● 7日前~前日までのキャンセル料金は受講料の75%を頂きます。
●開催前日~当日までのキャンセル料金は受講料の100%を頂きます。

カテゴリー

アーカイブ

contactお問い合わせ

webでのお問い合わせ