ブログ筋トレ

           

2019/09/08

学び

立花Be・ブログ・ブランディング塾 マスタリープログラム 第5講で学んだこと 2019.0907-08/得意と強みと心の在り方

皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。

昨日までの2日間、東京にて、立花岳志さんのマスタリープログラムの第5講を受講させて頂きました。





第10講が最終講になりますので、今回で、その半分が終わったことになります。


第1講が終わってから、今日で155日にわたってブログを更新し続けてきましたので、情報発信に関しては、少しずつ変わってきていると感じています。


それは、日々実践を繰り返していることと、この講座の仲間が応援して下さること、そして、【読んでるよ!】と言って下さる声の相乗効果だと思います。


やはり、愚直に実践することと、それを支援して下さる仲間の存在は、本当に大切ですね。



初日は、【自分の強みと情報発信】というテーマで学びあいました

今回、このテーマでプレゼンを作るにあたり、改めて、幼少からの自分自身を振り返りました。


これまでも様々な研修にて過去を振り返ってきましたが、今回、新しい問いが浮かんできました。


それは、【強み】【得意】って、どう違うんだろう?ということでした。


なので、プレゼンを作り上げる前に、この言葉の意味を明確にすることから始めました。


野球(解説・観戦も含めて)は得意。


でも、強みとは違う。


カラオケは得意(好き?)。


でも、強みとは違う。


人を楽しませるのは得意。


でも、強みとは違うような・・


言葉が曖昧だと、プレゼンも曖昧になると思いましたので、ここで、私なりに定義することにしました。


得意とは・・
苦労せずに出来る【外面的】なこと


強みとは・・
生まれたときから備わっている【内面的】なこと



【得意】とは、自分が楽しむものであり、周りを楽しませるもの。


【強み】とは、鍛錬することで極めていくものであり、国家社会に貢献するもの。


つまり、【得意】を通して【人生を豊か】にし、【強み】を生かして【社会に貢献する】のではないかと思ったのです。


だからこそ、強みというものは、いかに【情報発信】していくかが大事だと気がつきました。


その【情報発信】に関して、【Google Analytics】【Google Search Console】について、初めて学ばせて頂きましたが、私の【強み】を必要として下さる方に、しっかりと届けるためには、避けては通れないツールなのかなと思いました。


学べば学ぶほど奥が深いそうなので、今回の研修だけではなく、これからじっくりと学んでいきます。



2日目は、心の在り方について学びを深めました

まず、ありがちなお話として、日本とインドの違いを教えて頂きました。


多くの日本人の思考:私も我慢してるのだから、あなたも我慢しなさい。


多くのインド人の思考:私はあたなに迷惑をかけるから、あなたも私に迷惑をかけなさい。


根っこの考え方が、こうも違っていると、何かが起きたときの反応も、もちろん変わってきますよね。


ちゃんとしないとダメ


サボっちゃダメ


皆に合わせなきゃダメ


こういう深層心理の行き着く先は・・


悲しさ、虚しさ、無力感・・


この感情から出る【反応】が、【怒り】だそうです。


俺もちゃんとやってるんだから、お前もちゃんとやれ!という怒り。


この怒りは、感情ではなく、反応。


つまり、【怒り】の正体は、相手がやっていない!という行動に対してではなく、俺は我慢してやっている【のに】!という感情に対しての【反応】だそうです。


そして、ここで大切になるのが、【自己客観視】だそうです。


自己客観視とは・・


許せない!!!
→それって本当(自己客観視)??
→あ、羨ましいと思っていたんだ・・(本心)
→この反応が【許せない!】だったんだ・・


自分で自分のことを、冷静に見る。


もう一人の自分の目で、距離を置いて自分を見る。


自分の感情・言動を、客観的に見て感じる。


そこに在る自分の本心に、気付く。


そして、未完了の感情を完了させてあげる。


講師である岳志さんからの、【自己客観力を鍛えよう】というメッセージが、心に響きました。


岳志さんのマスタリープログラムは、ブログとブランディングの塾です。


講師として、ブログのアクセスを増やすとか、ブランディングの方法を教えるだけの方が、きっと楽だと思います。


しかし、そういった方法だけではダメで、【心の在り方】が根本にないと、長く本物で居られないことを熟知なさっているのだと思います。


岳志さんの言葉を通して【心の在り方】の大切さを、改めて感じた2日間でした。


せっかくブログを書いていますので、ブログを通して、自己客観力を鍛えていこうと思います。


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。


ブログ筋トレVol.155

NICEONのお得な情報配信中!!

今すぐ友達登録!

YouTubeチャンネルはじめました!

今すぐチャンネル登録

この記事を書いた人

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン)代表取締役。
「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、5年間で1億円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格
■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録
■交流個性解析士

contactお問い合わせ

webでのお問い合わせ