ブログ筋トレ

           

2021/04/25

MQ会計

お金の使い方の3つ【浪費・消費・投資】に足りない要素とは・・?

皆さま、こんにちは!ナ.イ.ス.オ.ン株式会社の四.ケ.所.秀樹です。


昨日のブログでは、見事に、クラウドファンディングにて夢を実現させた、大学生の子たちのお話しをご紹介致しました。


昨日のブログは、こちらです。

5人の大学生が見事に実現!! 〜今日からできるSDGs DIARY〜


まずは、やると決める。


そして、どうやったら可能かを、トコトン考える。


最後は気合い!と言いますが、やはり、何かを実現する人たちには、そのパワーが漲っています。


そのパワーに引き寄せられるように、周りは、どんどん応援したくなるんですよね。


この経験をした人は・・


その経験により、簡単には諦めなくなります。


また、人の力を借りることができるようになります。


なので、ひとりの力では到底できないことを、みんなの力で創り上げることができます。


だからこそ・・


こういった経験は、若いときにドンドンやった方がいいですよね。


大人は、それをドンドン支援すること。


それが、未来の日本の可能性なのですから。


それでは、今日のブログです。



お金の使い方の3つ【浪費・消費・投資】に足りない要素とは・・?

今日は、お金のお話しです。


このナイスオン公式ブログでは、【in-out-残】という考え方について、時々お伝えしてきました。


例えば、お金で言うのであれば・・


入ってくるお金、つまり、入り口。


次に、出ていくお金、つまり、出口。


そして、残っているお金、つまり、ストック。


と、分けて考えはするのですが、それでも、別々なものとしては捉えません。


あくまで、三位一体とすることが大切なのです。


なぜなら、1つの要素が動けば、必ず他のどれかも動く関係性なのですから。


では、今日のお金のお話しというのは・・


その中の1つ、出口という要素について考えてみたいと思います。


皆さまは、お金の出口には、いくつあると思われますか?


答えは、3つです。


それは、浪費・消費・投資の3つになります。


皆さまの普段のお金の使い方・・


それぞれの項目が何%なのか、把握されていますでしょうか?


ハッキリと申し上げて・・


把握なさっていない方は、きっと、お金に苦労されているのではないでしょうか。汗


もし、そうであれば、まずは、その把握から始めてみることをお勧め致します。


ただ、それだけではダメなのです。


このお金の出口の場合には、上記の3つの他に、絶対に加えなければならない要素があるのです。


それは・・?





時間という概念です。


では、浪費・消費・投資という要素に、どのように【時間】を加えるのか・・?


それは・・


研修費という項目で考えてみましょう。


皆さま、研修費は・・


浪費・消費・投資のどれに該当するでしょうか?


ほとんどの方が、投資としてお答えになるのではないでしょうか。


でも・・


それだと、時間の概念がないのです。


研修費って、本当に投資でしょうか?


投資だと思って、お金を使っているだけではないでしょうか?


ここで・・


皆さまに、改めて質問です。


研修費を、浪費にしないための工夫をなさっていますでしょうか?


研修は、受けた直後には効果があっても、それを持続させるためには、工夫が必要ですよね。


もし・・


その工夫がされていなければ・・


その研修費は、浪費と言わざるを得ません。


なぜなら、その研修費は、最終的には何の効果も上げていないのですから・・。


如何でしょうか?


皆さまは、お金の出口に、時間という概念を加えていらっしゃいますか?


お金を使うときには、そこまで考えておかないと、ほとんどが浪費・・


に、なってしまいます。


これでは、人生は変わりません。


受けただけ・・


そんな研修にしてはなりません。


受けるのであれば、受けた後にどうするのか。


そこまで考えないと、投資にはなりません。


ぜひ、時間という概念を加えて、何にお金を使うのかを考えてみて下さいね。


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。


ブログ筋トレVol.749-1


NICEONのお得な情報配信中!!

今すぐ友達登録!

YouTubeチャンネルはじめました!

今すぐチャンネル登録

この記事を書いた人

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン)代表取締役。
「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、5年間で1億円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格
■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録
■交流個性解析士

contactお問い合わせ

webでのお問い合わせ